|
アップルメニューの[システム環境設定]を選択し、「ネットワーク」をダブルクリックします。 |
|
|
|
[ネットワーク]ウィンドウが表示されます。
[場所]欄をクリックし、[新しい場所]を選択します。 |
|
|
|
[新しい場所]ダイアログが表示されますので、プラスコネクト(または任意の名称)と入力し、『OK』を押します。 |
|
|
 |
[ネットワーク]の[場所]欄に[プラスコネクト(または任意の名称)]と表示されていることを確認し、[設定]欄を[内蔵モデム]にします。
続いて、各タブ内を次のように設定します。
設定が完了しましたら『保存』を押します。
[TCP/IP]タブ
◆設定:PPPを使用 |
|
|
|
[PPP]タブ
◆サービスプロバイダ:プラスコネクト(お客様の任意の名称)
◆電話番号:アクセスポイント電話番号
◆代替番号:空欄
◆アカウント名:ダイヤルアップID
◆パスワード:ダイヤルアップパスワード
◆パスワードを保存するチェックボックス
お客様のお好みに合わせてチェックを入れます。 |
|
|
|
『PPP オプション』を押して、お好みに合わせ各設定を行います。
インターネット通信アプリケーション起動時に自動的に接続する場合は、「TCP/IP アプリケーションを起動するときに自動的に接続する」にチェックを入れます。
|
|
|
|
[モデム]タブ
◆モデム:ご利用のモデム・またはTAのドライバを
選択します。
◆スピーカ:お好みに合わせて入・切を選択します。
◆ダイアル:ご利用の回線種別に合わせて、トーン
(プッシュ)回線・パルス(ダイヤル)回線を選択します。
◆電話を掛ける前に発信音を認識するチェックボックス
:初期設定ではチェックが入った状態になります。
|
|
|
 |
『保存』を押しますと、接続ウィンドウが表示されます。
先程設定した内容が正しく反映されているか、ご確認ください。 |
|
|
|
接続画面が表示されない場合は、[移動]メニュー内の[アプリケーション]を選択し、「Internet Connect」をダブルクリックします。
同様の接続画面が表示されます。 |
|
 |