フリービット株主DAOご参加の優待特典

「フリービット・プレミアム優待倶楽部」の優待ポイントが最大2倍にポイントアップ

「フリービット・プレミアム優待倶楽部」の優待ポイントが最大2倍にポイントアップ

特典内容

TONE Coinを2コイン以上獲得して、アプリからお申込みいただくと、通常の優待ポイントが最大2倍に増やせます。

ポイントアップは以下の保有株式数に応じたポイントアップ率となります

保有株式数 通常ポイント ポイントアップ後
500〜
999株
3,000pt 4,500pt
(1.5倍)
1,000〜
9,999株
6,000pt 10,200pt
(1.7倍)
10,000株
以上
10,000pt 20,000pt
(2倍)
  • ※優待ポイントアップには 1 TONE Coin の消費が必要です。
  • ※「フリービット・プレミアム優待倶楽部」は、毎年4月末日の株主名簿に記載された当社株式を5単元(500株)以上保有する株主様を対象とした優待制度です。

交換できる商品

「フリービット・プレミアム優待倶楽部」では、こだわりの食品や雑貨、電化製品など4,000種類以上の商品と交換いただけます。

ポイントアップで商品交換の選択肢がより一層広がります!
  • 福山製麺所「旨麺」
  • 酒の肴同好会鮭おつまみ
  • 海鮮ばらちらし
  • 大分産椎茸どんこ
  • <プリマハム>バラエティハム 4種
  • 鹿児島 黒豚生餃子(島唐辛子)
  • 仙台牛 肩ロース しゃぶしゃぶ用
  • 静岡県産 うなぎ蒲焼

ご利用の流れ

  • 株主DAOにご参加
  • お手元に届いた株主DAO案内状に沿って、スマホからご登録ください。
  • ※株主DAOの詳細はこちらへ。

  • TONE Coinを獲得
  • 株主DAOアプリでTONE Coinを2コイン以上お貯めください。
  • ※TONE Coinの貯め方については、こちらをご覧ください。

  • 優待ポイントアップ申込み
  • 株主DAOアプリの「優待」画面よりお申込みください。
  • ※1TONE Coinの消費が必要です。
    ※追加分のポイントはお申込み月の翌月中旬頃に進呈します。

  • 「フリービット・プレミアム優待倶楽部」で商品と交換
  • こだわりの食品や雑貨、電化製品など4,000種類以上の商品と交換ください。
  • ※上記はインターネットでの交換の場合です。
    お電話での交換は「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のページに掲載された優待商品のみとなります。

対象となる株主様

以下、①~③のすべてを満たす株主様が対象となります。

  • ① 毎年4月末日の株主名簿に記載された当社株式を5単元(500株)以上保有する株主様(=「フリービット・プレミアム優待倶楽部」の優待対象の株主様)」

    • ※「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のご案内は、定時株主総会の招集ご通知に同封しております
  • ② 株主DAOにご登録していただき、「TONE Coin」を2コイン以上獲得された株主様

  • ③ 株主DAOアプリより、お申込みいただいた株主様

    • ※優待ポイントアップには 1 TONE Coin の消費が必要です
    • ※申込みは、毎年7月~翌年4月末の期間、1回のみとなります

年間スケジュール

権利確定日:5単元(500株)以上

  • 優待ポイントアップ申込受付停止期間
  • 5月1日~6月30日

「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のお知らせ
(定時株主総会の招集ご通知に同封)が届いてから商品交換可能!

  • 商品交換可能期間
  • ※インターネットで交換の場合
  • 7月上旬サイトOPEN~11月30日
  • ※プレミアム優待俱楽部の公式サイト
  • 商品交換不可期間
  • ※継続株主様のみ、未使用ポイントは
    1回だけ繰越しができます
  • 12月1日~翌年7月上旬サイトOPEN
  • ※プレミアム優待俱楽部の公式サイト
  • 優待ポイントアップ申込期間
  • ※株主DAOアプリからお申込みいただけます
    (下記申込期間内に1回のみ)
  • 7月1日~翌年4月30日

翌年 7月上旬サイトOPEN

「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のお知らせ(定時株主総会の招集ご通知に同封)が届いてから商品交換可能!

①申込期間について
株主DAOアプリより、毎年7月1日~翌年4月30日までの期間(1回のみ)お申込みいただけます。
毎年5月1日~6月30日はメンテナンス期間となりますため、申込の受付は停止いたします。
②ポイント進呈時期について
申込月の翌月中旬までに追加分のポイントを進呈いたします。
進呈後、株主DAOご登録のメールアドレスまたは携帯電話番号宛に進呈のご連絡をいたします。
③商品交換期間について
・通常の優待ポイントと同様、毎年7月上旬サイトOPEN~11月30日まで(インターネットでの交換の場合)となります。
フリービットプレミアム優待倶楽部の公式サイトもしくはお電話にて商品と交換ください。
・お電話で商品の交換をお申し込みいただく場合、交換期間はインターネットでの交換期間と異なりますので、「フリービット・プレミアム優待倶楽部」のお知らせ(定時株主総会の招集ご通知に同封)をご確認ください。
・「フリービット・プレミアム優待倶楽部」への会員登録は必須ではございませんが、ご登録いただくとポイント残高の確認もでき、交換する優待商品の選択肢も増えます(4,000種類以上)ので、まだご登録がお済みでない場合は、公式サイトよりぜひご登録ください。

留意事項

➀追加ポイントの進呈が商品交換期間を過ぎた場合について
11月1日~翌年4月30日のポイントアップ申込みは、追加ポイントの進呈が商品交換期間外となるためポイント繰越しの対象となります。
(追加ポイントはお申込み月の翌月中旬頃に進呈)
ポイント繰越しができるのは、4月末日において、株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載されている株主様に限ります。
株式売却等により株主名簿において株主番号が削除ないし変更された場合、未使用ポイントは失効となり繰越しはできませんので十分にご注意ください。
②株主DAOアカウントの無効化について
株主DAOをご利用いただくためには、毎年4月30日(期末)および10月31日(半期末)時点の株主名簿にお名前が記載されている必要があります。
当社株式をすべて売却、あるいはすべて貸株に出され、上記基準日時点で株主名簿にお名前が記載されていない場合には、年2回(6月1日、12月1日)株主DAOアカウントの無効化を実施させていただいております。無効化されますと、優待ポイントアップのお申し込みができなくなりますので十分にご注意ください。
当社株式を継続して保有されない株主様は、必ず以下の期日内にお手続きをお願いいたします。
・優待ポイントアップ申込:10月31日まで
・商品交換:11月30日まで
上記期日を過ぎますと、ポイントアップのお申し込みをいただいても、追加ポイント分は使用できず失効することとなりますので、十分にご注意ください。

当社アナリストレポートはこちら